2013年11月19日火曜日

デジモノ

私もいくつかのデジモノを持っています。

パソコン、スマートフェン、タブレット端末、ポケットWiFi、デジカメ、ウォークマンなどです。

その中でウォークマンには結構お世話になっています。

いつもポケットの中に入っています。

私は人混みは嫌いです。、

他人を意識することが苦手なんですね。

だから満員電車などには乗れません。

必要な時以外には…。

それでも他人を意識してしまいます。

そんな時にウォークマンはとても重宝します。

何故なら、自分の世界に閉じこもってしまえるからです。

閉じこもるということは一見ネガティブな思考に考えられますが、私の場合余計なストレスに自分を晒さないというふうに考えています。

大事なことは不必要なストレスに身を晒さないことではないでしょうか?

他のデジモノもそれなりに活躍してくれています。

中でもノートパソコンとタブレット端末、ポケットWiFiは活躍してくれています。

BlogやFacebook、Twitterなどに書き込むことがメインなのですが、特にBlogは気持ちを整理することに役立っています。

また、「認知」や「アクションプラン」はノートパソコンでやることが多いです。

そのためにデーターベースを作ってあるので…。

まぁ、今の私にはデジモノは欠かせないものになっています。

人嫌いの私には丁度いいのではないかと思っています。。

0 件のコメント: