このところ朝晩が寒い。
昼間も以前に比べると肌寒くなってきた。
出かけるときは薄手のジャンパ^を着るようになった。
原チャリに乗るときも同じだ。
まだ手袋はいらないが、ぶつかってくる風は大夫冷ややかになってきている。
そういう日々の中でどうやら風邪を引いたらしい。
身体がだるいし、咽がいがらっぽい。
今朝はそれで起こされたという感じだ。
市販の風邪薬を飲んだのだが、今日は通院日だったので、寝ていることが出来なかった。
それでまだだるい。
今年もまた、嫌な季節が始まった。
元来、私は風邪を引きやすい。
熱は出ないのだが、身体がすぐにだるくなる。
糖尿病を患っているので少しの風邪でも駄目になる。
それにただでさえ通院の時は疲れてしまうのだ。
今日、病院でリワークプログラムのことが少し話題になった。
見学に行く予定の病院は私よりも重篤な人のデイケアの延長線上にあるようだという話だ。
少し悩んでいる。
リワークプログラムは私よりも重篤な鬱病患者が多いということだ。
だとすると私に必要なのだろうか?
一つメリットがあるとすれば、通院時の体力をつけることだろうか?
だが、リワークプログラムを受けるとなるとそれなりの出費を覚悟しなければならない。
このあたり、産業医にぶつけてみる必要があるだろう。
でも、今は風邪を治すことが優先だろう。
今日は早めに寝ることにしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿