今日、近所のノジマに行くと面白いものがあった。
セキュリティソフトの「ウィルスキラーゼロ」3台用が1000円とあった。
これまで私のPCはフリーのセキュリティソフトが入れてあったが、この値段なら導入してもいいと思いレジにいった。
ところが、レジに表示された値段は2980円、これはおかしいと思い販売員を展示してあった場所に連れて行った。
展示員曰く「時々お客さんが勝手に位置を変えてしまうんですよ」
そこで少し考えた。
少しごねてみたらどうなるだろうか、と…。
それで「こっちはこの値段を見て買おうと思ったんですよ。位置が変わっていたのはそちらの管理ミスでは?」
といってみた。
少し話してみると1000円というのは同じソフトの1台用の価格だったらしい。
1台用のものなら他の店にあるので取り寄せますが、と販売員さんが言ってきたので、「1台用ならいらない。3台用だから買う気になったんだよ」と答えた。
すると、暫く待たされた。
暫くして帰ってきた販売員さんに「2980円の値段では買えない。何とかなりませんか?」と言ってみたら2980円が2000円になった。3割強の値引きだったので買うことにした。
ノジマさんはたまに掘り出し物があるので、あまり揉めたくはなかったからだ。
まぁ、悪くない買い物だったと思う。
それで帰ってから早速3台のPCにインストールした。
数年前のセキュリティソフトはインストールすることで結構PCが遅くなったものだが、これはそういうこともないようだ。
暫く使ってみようと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿