2012年10月14日日曜日

ノジマ

HDDレコーダーを買った。

DVDやブルーレイはパソコンで見ることができるのだが、テレビ番組を録画するものを持っていないからだ。

パソコン用のワンセグチューナーでも番組予約はできるのだが、これだとパソコンの電源とソフトを立ち上げっぱなしにしておかないといけないので節電の意味ではあまりよろしくない。

そこで番組予約のできるDVDレコーダーがないか探していた。ブルーレイレコーダーで最低でも2万円台からだとわかっていたため、中古でもいいかと思いながらも近所のノジマにいってみた。

家電の価格ではノジマよりもコジマの方が安いのだが、私は必ずノジマをのぞくようにしている。

すると、定価2万5千円くらいのBUFFFLOのHDDレコーダーが99800円で売っていた。

迷わず買った。

テレビ番組の予約さえできればいいのでDVDやブルーレイの再生機能はいらないからHDDレコーダーで十分なのだ。

2012-10-13 15.00.06

使ってみると操作がシンプルでわかりやすい。

以前パソコンのディスプレイを探していたときも5000円台のものがあり、ノジマにはたまに掘り出し物があるのだ。

規模や価格は基本的にコジマに負けるのだが、このような掘り出し物を探すために時々ノジマをチェックしている。

ただ、最近不満に思っている。

来店すればポイントをためられる「ポイントゲッター」の発行ポイントが厳しくなったのだ。

以前は0ポイントなどは出なかったのだが、最近はよく出るようになった。

コストダウンなのだろう。

それでも私は掘り出し物を探しに今日もノジマに足を運ぶ。

次は何を探すのだろうか…。

0 件のコメント: