昨日の雪はすごかった。
なんでも40数年ぶりの大雪だったそうだ。
さすがに病院から帰ったら出掛けることは出来なかった。
それなので、洗濯でもしようかと思ったら水道が凍っていてできない。
正直困ってしまったが、どうすることも出来ない。
それでパソコンと戯れることになった。
この間からやっているubuntuのセッティングだ。
ubuntuのインストールは問題なく出来た。
誤って消去してしまったWindows7もインストールできた。
とりあえず環境は整った。
消してしまったWindowsに必要なソフト(Kingsoft officeとAccess)をインストールしてubuntuに戻る。
WineをインストールしてLine、ラジコ、一太郎を入れる。
一太郎はあまり使うことはないだろうが、持ち運び用のノートパソコンにもインストールした。
KingSoft Officeは、ubuntuに入っているLible Officeの印刷機能がお粗末だからだ
Excelファイルは2週間に1度主治医に見せるための資料を印刷するので、通しても必要な機能だからWindows側にインストールしたのだ。
あと、Accessはどうしても使いたいソフトなのだが、Wineでは動かないためubuntuに入れられない。。
このためにWindows環境も手放せない状態になっている。
今はubuntuをメインに使っている。
ExcelとAccessの問題さえなければ十分だからだ。
基本的にはSkypeを主に使用しているし、あとはBlogが書ければいいのだ。
だからWindowsでなくてもいいのだ。
私もAccessさえ使っていなければ乗り換えているだろうと思う。
まぁ、超初心者には若干敷居が高いが、ubuntuは悪くないOSだと思う。
この1周間、何度となくubuntuとは格闘してきた。
何度か諦め、トライしてやっと今の環境が出来上がった。
結局、私は諦めてはいなかったわけだ。
そして、今もまだ諦めてはいないのだろう。。
今の環境に決して満足しているわけではない。
いつかまたチャレンジするのだろう。。
時が来れば、の話だが。。
この2日間のお篭もりは割と充実していたと思う。
明後日もお休み、有意義な暇潰しをしたいと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿