リワークプログラムへの参加が少し先になるので(というよりも、参加そのものも今考えている最中だ)、今日から復職に向けての自主トレーニングを始めることにした。
そう言っても大したことをする訳ではない。
毎日決まった時間に起きて、決まった生活をするというだけだ。
そしてその間は昼の1時間を除いて眠らない。
昼寝の時間もベッドで眠るのではなく、椅子に座って行うことにした。
第一段階としては、午前中は図書館に行ってパソコンで作業、午後は部屋に戻ってやはりパソコンで作業をする。これで就業時と同じような集中力を取り戻していく。
1日目の今日はほぼ達成できたと言えるのではないかと思う。
ただ、起きた時間が6時30分だった。
これは5時に設定していきたい。
就業時にはそうしていたからだ。
だが、やはり1日中パソコンで作業をしていると流石に疲れる。
この疲れをどうクリアするかも課題になる。
午前中を図書館での作業にしたのには理由がある。
1日中狭い部屋の中にいるのでは精神衛生上よくないからだ。
出かけることによって気分転換するとともに、午前中に訪れる鬱に対抗するためだ。
今日は出かける際に若干鬱状態になった。
決められたことを義務として実行する際には鬱が出やすい。
まだ第一日目なので何かをいうことは出来ないが、これを継続してある程度の結果を出したいと思っている。
0 件のコメント:
コメントを投稿