2014年4月4日金曜日

アンドロイドPC

少し心のこととは離れた話をしよう。

今日、偶にいくジャンク屋で面白い物を見つけた。
アンドロイドのパソコンだ。
タブレットが普及する前に市場にでていたもので、今となっては珍しい物だ。
思わず衝動買いをしてしまった。

このパソコンは開いた状態でタブレットの大きさと同じくらい。
私の持つノートパソコンよりも小さい。
パソコンだからキーボードがついている。
タブレットと比較すると入力はしやすい。

けれども、画面が横なので、アプリによっては画面が寝てしまう。
オフィス互換ソフトは動作が鈍いなどデメリットもある。
このBlogを書いているアプリは正常に動作している。

速度はノートパソコンに比べてサクサクと動いてくれる。
丁度Windowsが普及する前のDosの頃のように快適だ。

問題は使い道だろう。
丁度ノートパソコンとタブレットの中間的なところにこのパソコンは位置しているのだと思う。
文章を書くときにはテキストエディッタを使えばいい。
Blogも書ける。
ノートパソコンよりも小さいので、持ち運びにもいい。
そういう使い方になるのだろうから、会社に持って行く物になるのだろう。
バッテリーの持ちも良いみたいだ。
まだポケットWiFiの設定をしていないので、それが済んだら本格的に使うことになる。

珍しい物が好きな私にとって、丁度良い玩具だ。
暫くはこれで遊んでも良いのかもしれない。。

0 件のコメント: