2012年12月12日水曜日

呪縛

私にはPC(母艦)にどうしても入れておかなければならないソフトがあった。

一つはマイクロソフトアクセス、もう一つはアウトルックだ。

アクセスはこれで作った血糖値管理のデーターベースがあるからで、もうこれを12年も使っていた。

アウトルックはほぼPDAとして使っていたS11HTのスケジュールデーターを母艦に同期するために使っていた。

ところがARROSZを購入して環境ががらっと変わった。

血糖値の管理はアプリに「糖尿病手帳」というものがあって、これがなかなかよいので乗り換えた。

データーベースでは食事の内容も管理していたが、これも「健康日記」というアプリで管理できる。

あと1日のちょっとした変化を「日記PLUS」で管理している。

このためにアクセスの必要がなくなったと言っていい。

スケジュール管理については、アンドロイドでは基本Googleカレンダーが標準のようなので、ARROWSZにはこれに同期できる「ジョルテ」というアプリを入れてヴィジットにしている。

母艦側はカレンダーを開けばいい。

これでアウトルックも必要なくなる。

メールについてはアウトルックよりも軽いものを探せばいいのだ。

ワードやエクセルについても互換ソフトの安いもの(フリーも含めて)があるのでそれでいい。

MSオフィスから離れることができる。

少し探したのがブログ用のアプリ。

ツイッター用のものはごまんとあるのにブログ用は少ない。

さんざん探した結果、「Blogeer」というアプリを見つけた。

これで悩みの種が解消したようだ。

それでも母艦側のアプリケーションはまだアンインストールはしていない。

まずは使い勝手のいいメーラーを探すところから始めようと思う。

それでも、マイクロソフトの呪縛は長かった…。

0 件のコメント: