今日はひどく落ち込んでいる。
リワークプログラムの負荷がその要因だと思う。
だが、それだけなのだろうか?
自分の持つ病と向きあおうとしているのも要因ではないのか?
それはわからない。
私の躁うつ病はいつ発症したのかわかっていない。
中学生の頃に最初のオーバードースをやった。
もちろん、睡眠剤などは持っていなかったので、風邪薬を大量に飲んだのだ。
オーバードースはそれ一度きりではなく、今も鬱が激しい時にはインシュリンを大量投与してしまう。
なので、精神の安定には注意している。
私の子供の頃には父親はいなかった。
今で言う「突然死」で亡くなったようだ。
そのことをいつ知ったのかは思い出せない。
母は私の祖母(母にとっては姑)のひどい仕打ちによって実家に帰ったそうだ。
だが、そこも安住の地ではなかった。
兄弟たちの虐めにあったのだ。
それは私にも及んだ。
実家に住む長男などは、私が家を建てようとした時に無理やり自分が工事を行い、欠陥住宅を私に掴ませた。
私は早い時期から人生を諦めていたようだ。
そして私の中には強い憎悪が眠っている。
そのためにひどく落ち込んだり、強い攻撃性を見せたりする。
躁うつ病は私を苦しめてくれる。
強い憎悪はその思いを果たすことができない。
私を苦しめた者達は謝罪もせずに死んでいったからだ。
なので過去と決別し無くてはならない。
だが、私の心はそれを許そうとはしない。
だから躁鬱が治る見込みは…、ない。
希望は…、見えない。。
0 件のコメント:
コメントを投稿